2020 熊野古道中辺路マウンテンランレース


2018年04月23日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース 表彰編2

今回は、18kmの部と9kmの部の表彰となります。
両クラスともゴールする時間が早いので表彰式の行われる時間には
帰られ会場におられない選手の方が多くなります。
少し寂しいですね。

■18kmの部:男子総合
 1位 392 福井 陽介  大阪府  1時間30分02秒
 2位 338 打越 丈容  和歌山県 1時間47分41秒
 3位 389 菅原 美国  大阪府  1時間48分56秒
 4位 398 丸山 崇範  大阪府  1時間53分12秒
 5位 329 横 和幸   和歌山県 1時間54分26秒
 6位 352 高田 清隆  岐阜県  1時間55分57秒
表彰4.JPG

●18kmの部:男子年代別 39歳以下
 1位 386 耿 超凡   和歌山県 1時間59分19秒
 2位 387 白井 友貴  和歌山県 1時間59分27秒
 3位 396 瀬尾 岳大  和歌山県 1時間59分37秒

●18kmの部:男子年代別 40歳〜49歳
 1位 341 山本 晶久  和歌山県 2時間00分37秒
 2位 335 原見 康司  和歌山県 2時間02分25秒
 3位 401 平島 信宏  大阪府  2時間08分51秒

●18kmの部:男子年代別 50歳〜59歳
 1位 409 平野 努   大阪府  2時間01分39秒
 2位 405 鈴木 直幹  兵庫県  2時間05分17秒
 3位 410 和田 好晃  和歌山県 2時間14分43秒

●18kmの部:男子年代別 60歳以上
 1位 415 根木 孝夫  和歌山県 2時間15分55秒
 2位 358 山地 孝明  大阪府  2時間20分36秒
 3位 414 中田 友和  和歌山県 2時間37分48秒

■18kmの部:女子総合
 1位 372 堀木 真由  和歌山県 1時間40分35秒
 2位 313 金谷 久美子 兵庫県  1時間54分17秒
 3位 304 玉沢 弘子  大阪府  2時間02分30秒
 4位 308 門田 直子  大阪府  2時間07分32秒
 5位 378 伊藤 あゆみ 和歌山県 2時間08分58秒
 6位 369 福井 惠子  大阪府  2時間12分19秒

表彰5.JPG

●18kmの部:女子年代別 39歳以下
 1位 305 平見 直子  和歌山県 2時間25分12秒
 2位 363 土井 さやか 和歌山県 2時間29分24秒
 3位 307 橋本 幸子  大阪府  2時間31分21秒

●18kmの部:女子年代別 40歳〜49歳
 1位 310 唐崎 郁子  三重県  2時間15分41秒
 2位 314 山下 知春  和歌山県 2時間25分42秒
 3位 379 島田 真由子 大阪府  2時間31分58秒

●18kmの部:女子年代別 50歳以上
 1位 319 池田 志津香 和歌山県 2時間29分02秒
 2位 320 津本 クミ子 和歌山県 2時間35分26秒
 3位 317 高橋 稲子  徳島県  2時間49分45秒

■9kmの部:男子総合
 1位 530 堀谷 育生  和歌山県 47分57秒
 2位 531 岩城 伸一  和歌山県 50分22秒
 3位 516 滝上 修二  和歌山県 57分37秒

表彰6.JPG

■9kmの部:女子総合
 1位 508 中道 香陽  和歌山県 53分11秒
 2位 501 古谷 美咲  和歌山県 59分56秒
 3位 509 金川 尚規  大阪府  1時間03分08秒

表彰7.JPG

今回10回大会の特別賞として10年連続出場の花村千恵選手に地元産の椎茸が
送られました。

表彰8.JPG

後日談となりますがこの椎茸、業者さんにお願いしたところ「何時位に渡しますか?」
と聞かれ、なぜかなと聞いたところ「早く収穫すると風味が落ちるのでギリギリに収
穫します。」との事、きっと美味しかった思います。
ちなみに花村選手は32kmの部で年代別でも入賞されています。

また、来年の熊野古道中辺路マウンテンランレース、是非ご参加下さい。
お待ちしております。(少しコースも変わる予定です。)

2018年04月21日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース 表彰編1

今回は、2018熊野古道中辺路マウンテンランレースの表彰と記録のまとめです。
当日は時間の都合で各コースの総合表彰しかできずに後日年代別入賞者の方
にはメダルを送付させていただきました。

■32kmの部 男子総合
 1位 87   中根 孝太   大阪府   2時間38分20秒
 2位 157  西澤 誠二   京都府   2時間43分36秒
 3位 招待  大塚 浩司   長野県   2時間47分33秒
 4位 37   足立 伸一   大阪府   3時間04分27秒
 5位 40   湊 正明    三重県   3時間05分09秒
 6位 111  田垣内 伸晃  兵庫県   3時間08分27秒

表彰1.JPG 
1位の中根選手は2015年大会から4連覇中です。

●32kmの部 男子年代別:29歳以下
 1位 16  松田 涼輔  大阪府  3時間18分35秒
 2位 13  嶝口 湧士  大阪府  3時間31分32秒
 3位 154 永安 宏充  三重県  3時間34分 53秒

●32kmの部 男子年代別:30歳〜39歳
 1位 28  小久保 敦史 三重県  3時間09分29秒
 2位 85  竹中 実浩  和歌山県 3時間10分57秒
 3位 26  廣瀬 信彦  奈良県  3時間14分23秒

●32kmの部 男子年代別:40歳〜49歳
 1位 187 菅野 賢   奈良県  3時間21分55秒
 2位 112 山守 隆文  大阪府  3時間25分32秒
 3位 173 井戸 伸和  大阪府  3時間25分45秒

●32kmの部 男子年代別:50歳〜59歳
 1位 57  秦 公章   大阪府  3時間28分18秒
 2位 128 竹下 直彦  和歌山県 3時間31分17秒
 3位 64  中尾 伸也  三重県  3時間39分46秒

●32kmの部 男子年代別:60歳以上
 1位 69  北川 忠彦  大阪府  3時間25分29秒
 2位 68  水崎 澄夫  福井県  3時間44分17秒
 3位 208 木村 一夫  大阪府  3時間50分08秒


■32kmの部 女子総合
 1位  6  石川 優子  大阪府   3時間23分31秒
 2位  76 前田 幸子  滋賀県   3時間27分32秒
 3位  71 下平 瑞季  和歌山県  3時間33分16秒
 4位  4  國分 さやか 大阪府   3時間44分48秒
 5位  5  妙中 真理  和歌山県  3時間50分09秒
 6位  142 空地 久予  三重県   3時間53分26秒

表彰2.JPG
偶然に4位と5位の選手がレースNoと同じでした。

●32kmの部 女子年代別:39歳以下
 1位 1  南條 愛   大阪府  3時間56分36秒
 2位 145 小財 奈々  京都府  4時間06分32秒
 3位 3  小出 裕美  京都府  4時間17分43秒

●32kmの部 女子年代別:40歳〜49歳
 1位 7  長浜 泰江   愛知県  3時間57分48秒
 2位 147 皆岡 智子   和歌山県 4時間30分14秒
 3位 149 菅野 真理子  奈良県  4時間35分34秒

●32kmの部 女子年代別:50歳以上
 1位 80  辻川 登志子  大阪府  4時間30分54秒
 2位 218 花村 千恵   和歌山県 4時間47分25秒
 3位 78  初田 千鶴子  大阪府  5時間00分28秒


■32kmの部 チーム対抗
 1位 280 尾木 恵理、安藤 彰啓、平垣 賢祐  大阪府 4時間24分11秒
 2位 281 山口 昌宏、西田井 一輝、西田 章  大阪府 4時間27分59秒

表彰3.JPG
今回始めて行なわれましたチーム対抗の部、3人一組で走ります。
今回は参加チームが少なかったですが、コース上ではかなりバトルがあったようです。
かなり楽しかったみたいで来年は参加チームも増えそうです。

次回は、18kmと9kmの部の表彰です。

2018年04月20日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース ゴール編

今回は、スタート・ゴール地点のある中辺路町栗栖川のなかへち総合グラウンドの周辺と
ゴール地点の写真です。
コースの写真を撮ってから戻って来ますので早くゴールされた選手の方は撮影できません
でした。<すいません>

ゴール11.JPG
ゴール地点まで後少し、最後の登り坂を走ります。

ゴール10.JPG
野球場の周囲を走ってゴール地点へ

ゴール8.JPG
最後の曲がりかどで大塚選手がハイタッチしてくれました。

ゴール5.JPG
ゴール1.JPG
ゴール6.JPG

ゴール7.JPG
ゴール2.JPG

やっとゴールです。
ゴール4.JPG

ゴール3.JPG
チームの部のゴールです。

次回は、表彰編です。

2018年04月19日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース コース編3

今回は、潮見峠周辺の写真です。
初期の熊野古道は、田辺より富田川に沿い滝尻から本宮につなぐコースでしたが、
南北朝時代以降、三栖から長尾坂〜潮見峠を越していくコースに変わって行きました。
潮見峠は本宮大社に向う時には最後に海が見える地点、お参り後は初めて海が見え
る所となります。
皆さんが走るコース内の射森峠と潮見峠は、豊臣秀吉の紀州征伐の合戦の地となり
ました。
エイド2.JPG
エイド1.JPG
清姫道を登りきると開けた広場にでます。
ここが潮見峠でエイドステーションがあります。
18kmの部の方はここからゴール地点の栗栖川方面に帰りますが、32kmの部の方は
一旦射森峠から西谷方面へ。
清姫道の登り口真砂から再度清姫道をフルコース走って潮見峠へ、2回通過します。

コース28.JPG

ここからは下りの急な舗装路となります。
大塚選手.JPG
招待選手の大塚選手
コース15.JPG
コース14.JPG

最後に選手と最後尾を一緒に走るスタッフです。
18kmの部は今村さん。
最後尾1.JPG

32kmの部は田中さんです。
最後尾2.JPG

2018年04月17日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース コース編2

続きまして今回は、清姫道の峰分岐から潮見峠の区間です。
清姫道は、清姫の墓がある真砂(まなご)の集落から熊野古道潮見峠をつなぐ山道で
現在は使われなくなった廃道ですが、10年前からマウンテンランレース用に整備し、
今はかなり気持ち良く走れるトレイルコースとなっています。
標高130mの真砂登山口から標高530mの潮見峠まで約3.8kmを登るトレイルで、基
本登りですが所々に下り坂があります。
植林された人口林と自然林の中を気持ちよく走れます。

コース16.JPG
コース17.JPG
コース18.JPG
コース26.JPG

展望の良い所に休憩用のベンチも設置しております。

コース19.JPG
コース20.JPG
コース21.JPG
コース22.JPG
コース23.JPG
コース24.JPG

コース27.JPGコース25.JPG

皆さんカメラを向けると疲れていてもニッコと笑ってくれます。
もうすぐ潮見峠のエイドステーションに到着します。

次に続きます。

2018年04月16日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース コース編1

今年の撮影は、潮見峠下分岐から門谷と潮見峠と清姫道で行いました。
範囲が広いので他のコースの写真は撮れませんでした。<すいません>

赤ゼッケンが32kmの部、青ゼッケンが18kmの選手です。
まずは潮見峠下分岐から門谷に下るシングルトラック
コース1.JPG
狭い場所もありますが、スギ木立と自然林が残る快適なトレイル
です。
コース2.JPG
コース3.JPG
コース4.JPG
コース5.JPG
コース6.JPG
コース7.JPG
毎年参加いただいています。
コース8.JPG
コース9.JPG
コース10.JPG
コース11.JPG
コース12.JPG
コース13.JPG

まだまだ続きます。

2018年04月14日

2018熊野古道中辺路マウンテンランレース スタート編

大変遅くなりましたが、今年のマウンテンランレースのまとめと撮影しました写真を
アップさせていただきます。
参加いただきました選手の皆さん、お手伝いいただきましたボランティアの皆さん大
変お疲れさまでした。(来年もよろしくお願いします。)
めったに晴れないこの大会ですが、今年は土日とも天候にに恵まれ暑くもなく寒くも
無い最高のコンディションでした。
スタート1.JPG
スタート前に潮見峠方面から撮影しました。木の先端付近がスタート地点です。
スタート2.JPG
スタート地点からこれから走るコース方面を眺めます。
今年は全国より428名の申込みがあり、当日369名の選手がスタートしました。
途中棄権された方は6名で、363名の選手がゴールされました。
スタート3.JPG
スタート前の競技説明会です。
受付と競技説明は前日の土曜日と当日の朝ありますので、どちらか参加できればOK
です。
スタート4.JPG
スタート5.JPG
今年は大塚選手に前日のトレラン講習会と大会には招待選手として参加いただきました。

スタート6.JPG
スタート前に地元「清姫太鼓」で応援。

スタート7.JPG
9時から32kmの部が5分間隔でスタートし18kmの部が9時30分、9kmの部が
10時スタートです。9kmコースは舗装路のみです。
スタート8.JPG
今年協賛いただきましたスポンサーです。

次はコース編につづきます。

2018年03月29日

2018年03月23日

10年の重み

【10年の重み】
3月25日で10年目となる大会。2009年からのポスターを並べてみました・・・。
思い起こせば色々あったなーと。10年前、中辺路町に泊まり客が少ない閑散期に、何とかお客様を呼び込みたい思いから始まった大会も、今では宿泊客を呼ぶためだけでなく、地域の活性化が主な目的となって来ました。
また、熊野古道というネームバリューもあり全国各地からランナーの皆様に集まっていただき、本当にありがたいことです。リピーターとして毎年来てくれる方々、本当にありがとうございます。
今後は益々中辺路大会を盛り上げ普及発展して行けるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_2195.JPG

           ▲2009年(第1回)大会〜2013年(第5回)大会
IMG_2196.JPG

           ▲2014年(第6回)大会〜2018年(第10回)大会



2018年03月22日

会場案内

【会場案内】

いよいよですね! 週末の天気もばっちり晴れマークが付き19℃の予報です。改めて大会スケジュールを案内します。
■3/24(土)、14:00〜15:30 トレラン講習会
      15:00〜16:00 前日受付
      16:00〜16:45 競技説明会
■3/25(日)、 6:30〜 7:25 当日受付
       7:30〜 8:15 競技説明会
       8:30〜 8:45 スタートセレモニー
       9:00〜    32`スタート
       9:30〜    18`スタート
      10:00〜     9`スタート
      14:30〜    表彰式
      16:00 コース閉鎖
受付会場、スタート・ゴール地点は、「なかへち総合グラウンド」です。(山の上にあります) 
CIMG4073.JPG

CIMG4068.JPG
  
<車で来られる方は>
高速(紀勢道)上富田ICより車で約30分。中辺路中学校(0739-64-0243)を目指して来て下さい。R311の中辺路町栗栖川の「喫茶アトリエ」を左折し約1300mです。
CIMG5539.JPG

<路線バス利用の方>
紀伊田辺駅より、熊野本宮線に乗り、中辺路町栗栖川(なかへちちょうくりすがわ)の「林木育種場前」で下車して下さい。(路線バスで約41分、1050円です) バス停から会場までの距離は約1500m程となります。
それでは、気をつけて起こし下さい。

トレイルについて

【トレイルについて】

昨日、最後の点検に全トレイルコースの確認をして来ました。このコースを初めて走られる方もいてますので、写真のように黄色のビニールテープを目の高さにつけてきました。この黄色のテープを目印にトレイルを走って下さい。(しばらく走っても黄色のテープが無い場合は、ミスコースしたということです)あと、林道や舗装路には、石灰でラインを入れますので、石灰のラインの通りゴールを目指してもらえればと思います。その他、競技につきましては、「留意事項」を参照下さい。
中辺路 672.JPG

それから、コース上(32`の部)の約14.3q地点には、天然水が飲めるようセットしましたのでお試し下さい。
中辺路 674.JPG

2018年03月18日

モクレンの花

【モクレンの花】
コース上の約19q地点の福厳寺さんの入り口に「モクレンの花」が満開に咲いてました。今日が見頃ですが、25日まで持ってくれればと思います。
IMG_2185.JPG

あと、コース上の小皆にも大きなモクレンの木があり、白色と赤色のモクレンの花が咲き、3月25日の当日頃が丁度見頃かと思いますのでお楽しみ下さい。
32`では約28.5q地点、18`では約14.6q地点、9`では5.8q地点となります。

2018年03月08日

2018熊野古道中辺路マウンテンラン 参加選手の皆様へ

日ましに春の気配を感じるきょうこのごろです。
梅の花も散り始め、ようやく春めいた日射しになって来ました。
さて、大会まであと2週間となり、いよいよと言ったところです。大会については、留意事項等をよく読み、準備を進めていただきますようお願い致します。

<添付資料>

(1) 留意事項

(2) 紙コップの廃止

(3) コースマップ

(4) スタートリスト

2018年03月04日

コース道普請

【コース道普請】

3/4(日)、午前9時からコース道普請(整備)を行いました。参加された面々は、選手と中辺路町、メーカー、県トライアスロン連合の総勢21名です。
日頃は、鍬や鎌などめったに農機具を手にしないアスリートの皆さん、使いなれない道具を手に、1日頑張ってくれたお蔭で、トレイルが見違える程綺麗になりました。 お疲れ様でした。(明日は腕が筋肉痛かと思います・・・) 本当にありがとうございました。
IMG_2153.JPG

               ▲清姫の墓にて記念撮影

2018年03月02日

宿泊先のご案内

【宿泊先・空情報】

3月1日現在の情報によりますと、下記宿泊先に若干の空がありますので、まだ宿泊先がお決まりでない方は、直ぐにでも電話して下さい。よろしくお願い致します。

■「民宿なかの」近露地区(受付会場まで車で15分弱)、料金:4,500円(素泊まり)、TEL0739-65-0317
■「山小屋 夢木楽」栗栖川地区(受付会場まで約2q)、料金:3,000円(素泊まり)、TEL090-8796-4356
■「民宿 きけうや」栗栖川地区(受付会場まで約1.4q)、料金:8,400円(1泊2食付)、TEL0739-64-0005

※大会当日は是非、中辺路町へお泊り下さい。

<宿泊案内>
・中辺路町観光協会(熊野古道館内):TEL0739-64-1470
・大会総合案内(スポーツショップオハナ内):TEL0739-26-2378




2018年02月28日

看板設置

【市道の看板設置しました】

本日、午前9時より市道の看板を設置して来ました。大会まで1ヶ月を切ましたので、準備に忙しくなって来ました。
IMG_2147.JPG

             ▲写真は真砂登山口付近

2018年02月27日

大会実行委員会開催

【大会実行委員会開催される】

2月26日(月)午後7時から、同町コミニティーセンター2F・第1会議室において開催されました。
内容は、選手データー(参加人数)、宿泊、コース状況、参加案内、留意事項、食品ブース、救護体制、スタッフ業務(役割について)、今後のスケジュールを打ち合わせしました。
CIMG6498.JPG

           ▲右上から、田川(実行委員長)、今村、愛須、
            右下から、小松、宮井、岡崎(大会長)

<今後のスケジュール>
・2月28日(水):市道看板設置
・3月4日(日):合同コース道普請
・3月7日(水):コース確認と県道看板設置
・3月10日(土):参加案内の発送
・3月12日(月):大会実行委員会
・3月14日(水):コース確認と整備
・3月18日(日):荷入れ
・3月21日(水):コーステープ付け
・3月24日(土)25日(日):本番

2018年02月23日

看板の準備

【看板の準備作業】

大会1ヶ月前となって来ましたので、市道や県道に出す看板の準備作業に入りました。早いもので10年前に手作りした看板ですが、まだまだ現役で使ってます。この2月28日にはコース上の道路に実行委員さんによって設置する予定です。皆様、どうぞよろしくお願い致します。
IMG_2139.JPG

2018年02月22日

トレイルの点検と整備

【トレイルの点検と整備】
2/21日、久し振りに潮見峠から清姫道を通り、真砂登山口までの区間(約4.2`)を点検整備して来ました。
約4ヶ月ぶりでしたが、変わりなく良好なトレイルを楽しませてもらいました。
IMG_2138.JPG

この区間8ヶ所には12台のベンチを設けてますので、ゆっくりと休みながら楽しんで下さい。また清姫道は、山が深く本物のトレイルを味わってもらえるかと思いますので、初めての方は楽しみにして下さい。
IMG_2136.JPG

2018年02月17日

梅の花が咲き始めました!

【梅の花が咲き始めました!】

まだまだ寒い日が続きますが、ここ紀南地方(田辺)では、梅の花が咲き始めました。中辺路町のコース上は、あと2週間程後になるかと思いますが、春がそこまでやって来てます。
IMG_2130.JPG

エントリー(申込)でずが、2月27日(火)まで延長しますので、まだエントリーされてない方は、申込して下さい。(ランネットからの申込は終了しましたので、郵便振替にてお願い致します。申込書の方は、事務局まで郵送下さい)
IMG_2135.JPG

<申込・問合せ先>
〒646-0027 和歌山県田辺市朝日ヶ丘13-4
「熊野古道中辺路トレイルラン実行委員会事務局」
スポーツショップオハナ内 TEL0739-26-2378
担当:愛須、横山まで E-mail:ohana@vm.aikis.or.jp